投稿

ラベル(オープンソース)が付いた投稿を表示しています

Windows における,オープンソースのトップ10

Lifehacker に,以下のような記事があった: Geek to Live: Top 10 open source Windows apps http://www.lifehacker.com/software/open-source/geek-to-live-top-10-open-source-windows-apps-208909.php 大変有用だと思われるので,ここにまとめておきたい.…話は変わるが,ブログを始める前は,このような記事を読んでもそのままであるか,せいぜいブックマークするだけであった.しかし,ブログの記事としてまとめると,理解の深さが格段に違う.自分のためにも,書くという作業は怠らないようにしたい. Windows における,オープンソースのトップ10 (以下では,オリジナル記事にあるソースに加え,日本語版があるものはソースを新たに書き加えておいた.また,日本語の解説記事へのリンクもできるだけ加えた) 1.  Mozilla Firefox  (ウェブブラウザ, 日本語版 ) 参考: lifehacker.com における, Firefox 記事一覧  (拡張機能含む) 2. Mozilla Thunderbird  (E-mail クライアント, 日本語版 ) 参考: lifehacker.com における, Thunderbird 記事一覧  (拡張機能含む)</li> 3. Open Office  (Office スィート, OpenOffice 日本ユーザ会 ) 4. Gaim  (メッセンジャー) 窓の杜による解説記事: 各種メッセンジャーと互換性のあるメッセンジャーソフト「Gaim」 5. ClamWin  (アンチウィルス) 窓の杜による解説記事: オープンソースのウイルス対策ソフト「ClamWin Antivirus」v0.22 6. VLC Media Player  (Audio/video プレイヤー) 参考: Going My Way: 各種プラットフォームに対応しているVLC media player 7. KeePass  (パスワード管理) 複数のパスワードを使用している人に便利なソフト. 参考: ...