Windows Active Desktop で ToDo リストやメモを貼る方法

3か月ほど前の話であるが, Lifehacker.com に有用と思われる記事があったので,メモのためにここに書いておきたい(ひょっとしたら,有名なテクニックなのかもしれないけれども). Embed Your To-Do List Onto Your Desktop http://lifehacker.com/370187/embed-your-to%20do-list-onto-your-desktop 上記の記事では,Windows の Active Desktop (アクティブ・デスクトップ) を利用して,ToDo リストやメモをデスクトップに貼り付ける方法が紹介されている.なお,Active Desktop とは,壁紙のように,ウェブページをデスクトップの背景に表示する機能である.Active Desktop については,マイクロソフトのサイトに以下のような情報がある: パソコン用語 - Active Desktop (アクティブ デスクトップ) とは http://support.microsoft.com/kb/878760/ja Active Desktop の設定方法 http://support.microsoft.com/kb/171437/ja このような Active Desktop の機能を用いて,ToDo リストやメモをデスクトップに貼り付ける方法を,上記の記事( Embed Your To-Do List Onto Your Desktop )に従って紹介する.なお,ここでは Windows XP を対象にする(Windows Vista でも同様のことはできると思われる). 1. ToDoリストやメモの内容を記述した html ファイルをエディタで作成する.ここでは例として,図1のようなファイル( C:\notes\todo.html )を作成するものとする. <html><body> <h2> ToDo リスト</h2> プロジェクトの申請<br> 報告書の作成<br> 公共料金の支払い<br> <p><a href="C:\notes\todo.bat">編集</a></p> ...