Hungry for Words を始めた

英語を聞いていて思うのは,単純な言葉が分からないことがある (聞き取れなかったり,自分が知らない語義なので混乱してしまったり・・・) ことと,ちょっと難易度の高い (?) 言葉を知らない場合があることだ.分からない単語があると,無意識に考えこんでしまうので,その間に話された言葉は聞き取れなくなり,これが聞き取りの際に後々尾を引くことになる.


語彙力増強のために,Hungry for Words を始めてみた.ここでは,毎日希望カテゴリに沿った英単語の情報をメールで送ってくれる.私は,TOEFL, Food, American Slang の3つのカテゴリを選んだ.このメールには flash がついていて,語義や例文を確かめることが出来るし,またネイティブによる音声を聞くことができる.このようなサービスを無料で受けられるというのはいい時代になったものだ.こつこつと勉強を続けていこう.また,面倒くさがらずにちゃんと声を出して読むこと.

コメント

このブログの人気の投稿

LaTeX メモ - 数式における「|」 (縦線, vertical bar)の扱い(その2)

博士号取得者が高校教師になるということ

へんろう宿 (井伏鱒二)

水仙 (太宰治)

英語論文や発表でよく見かける略語