生への執着
大した内容のエントリではないけれども,せっかくなのでブログに記録しておきたい. 一週間ほど前になるが,下記の動画を見て大変興味深く思った. Kinect + HMDでバーチャルリアリティ Kinect + HMDでバーチャルリアリティ - ニコニコ動画 なお,youtube でも 同じ動画 が見られる. 研究室レベルならともかく,もう家庭で上記動画のようなことが実現できる時代になっている. Kinect というのは,相当に面白いデバイスのようだ.来年はきっともっとさまざまなことができるようになっているだろう.Kinect に限らないが,こうした技術を見るとわくわくして,まだまだ死にたくないなあと思う. そう考えてみて,池波正太郎の「食卓の情景」( 本ブログの記事 )にある,ちょっとしたエピソードを思い出した.著者は,京都に旅行後丹後に寄り,宮津で甘鯛(ぐじ)を買い求め,帰京する. 「重いのに,よせばよかったのに…」 などと母や家内にいわれたけれども,翌朝,かるく焼いて食べてみると,塩加減がよく,おもわず舌つづみを鳴らしてしまった. 母は眼を細めて,甘鯛を食べ終え, 「もう,死んでもいいくらいにうまかった」 と,いいさし,ちろりと私をぬすみ見てから,こういった. 「でも,私が死んだあとで,テレビが,どんなにおもしろい番組をやるかとおもうと,こころ残りがしてねえ」 「食卓の情景」が書かれた当時(1980年ごろ),池波の母は70歳以上だったはずだが,その時代の老人の娯楽としてテレビは大きな位置を占めていたのだろう.たわいないエピソードと言えばそれまでだが,私はこの話が好きだ.そして,上記動画を見たときの私の心境も似たようなものだろう. 自分の仕事の上でやりたい事や,ネットでは言及しないことにしているプライベートなことを考えても,あと少なくとも2,30年は死にたくないと思い,またその気持ちは年々強くなっている気がする.こうした思いが生への執着ということだろうし,年をとるということなのかもしれない.ただ,長生きしたいという思いは,どこかかすかに不遜なところがあるような感じもするし,けっきょく寿命というのは神の思し召しで決まるものであるから,長生きしたいと考えても意味がないといえばないのかもしれない.一日一日,真摯に生きていくことが,人間のできる最大のことなのだろう. ・・・ ...